1964年完成の横山ダムは珍しい中空重力式コンクリートダムで前日までの予約が必要だが内部を見学することができる。ダムカードもくれる。見学を予約した者ですがダムカードを下さいとダムの事務所を訪ねると、見学後に差し上げますといわれる。カード欲しさに焦ってる人に見えたであろう。 このダム内は実写版宇宙戦艦ヤマトの撮影でも使われ映画公開後は見学者が増えたそうだ。ただ役者さんはこんな所に連れてこられてあまり機嫌がいい感じではなかったようだ。殆どCGで合成だったらしいし。階段で下りるかと思ったらエレベーターがあった。高さが80mもあるのでそりゃそうだろう
大井ダムは日本初の水力発電ダムで大正13年に完成した土木学会選奨土木遺産でありダム百選にも選ばれている。このダムにより恵那峡が出来た。昭和の時代はダムは観光の名物であった。大井ダムと共に恵那峡が観光の名所で遊園地も繁盛していた。 現在ではダムカード欲しさにダムを訪れる人もあり、結構ダムも人気があるが、残念ながら大井ダムにはダムカードがない。ダムカード欲しさに結構きつい道のりを歩いて事務所に行った人の落胆ぶりはいかばかりかと思う。ちなみにこのダムの計画は福沢諭吉の養子である。